私、吉崎を知ったきっかけからお話してください。

K様(妻):吉崎さんが何度か訪ねてきて、主人が居る時に外壁の話を聞いてほしい、という感じでしたよね。

どうして外壁リフォーム工事をしようと思ったんですか?

K様(夫)
最初は、全くやる気はなかったんです。
K様(妻):
でも「10年たったらやらないといけないんだよね」みたいな話をしていて。上の方に住んでいる友達の家とかやりだしたんですよね、タイルみたいに。 そしたら、営業の人がピンポンしてくるようになったんです。 それでなんか意識し始めたんですよ。外壁をやらないといけないんだよね、と。

外壁をリフォームするなら、タイルって思っていたんです。
外壁をリフォームするなら、タイルって思っていたんです。

外壁のリフォーム以外に気になるところはありましたか?

K様(夫)
やっぱり費用ですね。 タイルはいいものだなと思っていても、費用を捻出できるのかと。 でも、今の住宅ローンを払っているのと同じ支払いで済むと聞いて、それならやってもいいかな、と思ったんです。 まあ、3年ごとの切り替えがちょっと面倒くさいですけど。

K様(妻)
あんまり勉強してなかったから(笑)。タイルって割れないのかしら?って思っていたぐらい。
K様(夫)
それに永久っていうけど、本当に永久価値があるのかな?とは思いました。 コーキングは大丈夫とかっていうけど、なんだかんだっていっても、またリフォームとか修理とかしないとダメなんじゃないかって。 でも、迷うということはなかったです。

費用はどうなんだろう、と気になりました。
費用はどうなんだろう、と気になりました。

工事を頼もうと決め手になった一番の理由を教えてください。

K様(夫)
やるかどうかは、お金のことが問題だったので、手続きをちゃんとやってくれたし、支払っていけるということだったので、吉崎さんでいいんじゃない?という感じでしたね。

K様(妻)
いずれやらなきゃいけなかったしね。

実際に工事が始まってみて、どうでしたか?

職人さんってすごいんだな、と思いました。
職人さんってすごいんだな、と思いました。

K様(夫)
けっこう家のつくりって簡単なんだな、と思いました。板を貼って隙間にコーキングして・・・って思ってたんですけど、1回壁を剥がしましたよね。 こんなに簡単に剥がれるんだぁ、と。

K様(妻)
タイルを1個1個付けて行くんだな、すごい手間がかかるんだな、と思いました。 「なぜ、こんなに綺麗にモザイクの模様になるんですか ?」って聞いたことがあるんです、職人さんに。 そしたら「だいたい箱の上から順番に貼っていったら、いい感じのモザイク模様になるんですよ」と言われて。「へー、そういう風になっているんだ」って。

K様(妻)
タイルも一つ一つ見たら、みんな同じじゃなくて、濃い色のものや薄いものとかあるんですね。職人さんってすごいなぁ、と思って聞いたんですよ。
K様(夫)
タイルを貼る前にガルバニウムの下地を貼りましたよね。 うちの社員がけっこう家の前を通るんですけど、後輩が「Kさんち、外壁が黒になるんだね」ってみんなに言いふらしたみたいで、「お前んち、外壁、黒になるの?」って電話がかかってきたんですよ(笑)。 「何?」って思いましたよ。

工事が終わって一番良かったことはありますか?

「おまえんち、外壁、黒になるの?」って、電話が・・・(笑)

K様(夫)
この先、心配しなくていいということですね。
K様(妻)
本当にもうリフォームをやらなくていいんですよね。 家の色も失敗したとも思わなかったし。

吉 崎
ご主人さんと一緒に見に行きましたよね?その後、奥さんとご主人も、やった現場を見に行ったんですよね。

K様(妻):山
の手ですよね。 そこを遠目で見たり、近くで見たりして、やっぱりこの色がいいなと思って。
K様(夫)
僕は赤い方でもいいと思ったけど、今考えると、この色にして良かったな、と思います。

吉崎さん、外壁はこの色にして、正解でした。
吉崎さん、外壁はこの色にして、正解でした。
先ずは・外壁金属サイディング 外壁塗装の無料相談,無料見積りを
取って下さい。 お電話お待ちしております。
メールでのお問い合わせ